TEL 070-8999-0431
Mieru-Da Project設立の背景
NPO法人Mieru-Da Projectが行うプロジェクト
近年、インターネットや情報通信技術の普及によりFinTechが発達する等、民間の投資環境は大きな変化の中にあります。都市再生への投資を呼び込むためにも、これらの変化に適応した情報分野における取り組みが重要となってきています。そして、まちづくりを進める上でも、関係する住民や事業者、投資家、行政が、まちの抱える課題や将来像、事業の効果等をわかりやすく示しあい、ビジョンを共有していくことが重要となってきています。また、国の動きに目を向けると、内閣府地方創生推進事務局の「都市再生に取り組む基本的考え方」等において、都市再生の生産性と投資の質の向上に資することを目的とした、都市再生の見える化情報基盤「i-都市再生」を本格化させています。まちへの関心をいかに引き出すのか、そして民間投資をいかに引き出すのかが、「i-都市再生」の取り組みの骨格であり、将来のまちづくりにおいて必要不可欠な事項であると、我々は考えています。

NPO法人 Mieru-Da Project
本法人は、広く地域住民に対して、まちづくりに興味を持つきっかけ及びしくみとなる i 都市再生等の都市構造の可視化技術等を用いた事業を行い、 まちづくりに対する関心の低さに由来する都市問題の改善や解決を図り、まちづくり活動への参画意識の向上と都市運営の増進に寄与することを目的とする組織です。
-NPO法人としての特定非営利活動の種類-
まちづくりの推進を図る活動
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
情報化社会の発展を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
経済活動の活性化を図る活動
スタッフ紹介
個性豊かなスタッフをご紹介いたします。
※写真はイメージです。ほかにもたくさんいるよ!

MAEDA kousuke
Chief Director
/Program Manager

OGISO tomoya
Promotion Manager

OZAKI akihiro
Questionaires Manager

MUKAI takayuki
Mizupro Manager

SHIBAKING
GOD of eSports
データをコミュニケーションツールに。
安城市発のまちの課題の見える化支援アプリMieru=DaやGoogleEarth等を使い、
データをつかって人や未来につなげるしくみづくりを支援。
主に安城市での活動ですが、データの作成支援や勉強会はどこでも!
まずはつながりから!気軽にご相談お待ちしてます。